第126回日商簿記検定まで

第125回日商簿記検定試験模範解答

資格の大原資格のことならダイエックス

日商簿記検定2級の解答速報などを動画で見る!!

⇒⇒⇒資格の大原

【LEC】資格を確実に取る為の秘訣!

皆様の暖かい応援クリックが私を励まします

次項有次項有次項有次項有次項有人気ブログランキング

 

日商簿記検定の参考書・問題集

一部の記事について書き直しをしているので、
一時的に(1日〜1週間程度)表示できなくなることがあります。
その際に
「カテゴリー」からご覧いただくと記事が全く表示されません。
また、
「リスエストされたページが見つかりません。
削除または移動された可能性があります。」
と表示されます。
何日後かにもう一度ご訪問いただくと表示できると思います。
すべての記事が表示されるまで、もうしばらくお待ちください。
m(_ _)m

 

2008年07月09日

学校用電卓

何の気なしに楽天を見ていたら、

資格スクールなどでよく販売されているを見つけました。

私も使ったことがあるのですが、

簿記の検定試験用の電卓としては使いやすいものだと思います。

 

同じ電卓がここにもありました。

★EL-G35電卓は今ならまだあるかもしれません。★

ラベル:学校用電卓
posted by たちばなん at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

LECの「スロットでeクーポンGET!」

これから資格スクールで何かを勉強しようという方にお知らせです。

LECのHPでは、

「割引eクーポンが一気に大量GETできるキャンペーン」

を行っています。

実施期間が6/20(金)〜6/25(水)と期間限定になっていますが、

まだ間に合います。

 

スロットでLEC-Onlineで使える割引eクーポンがGETできます!

全部で5種類あり、大量GETのチャンスです!!

 

詳しい説明は下のバナーからLECのHPへ

 

ラベル:LEC
posted by たちばなん at 01:09| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月02日

奨学生試験制度

資格スクールのLEC東京リーガルマインドでは、

ウィンターフェアと題してさまざまなキャンペーンを行っています。

奨学生試験制度もその一つです。

今回から中小企業診断士と日商簿記1級の講座が

その対象となったということです。

 

ここで、このウィンターフェアの内容を調べてみました。

■【LECのキャンペーン(ウィンターフェア)の内容】

●「ノイズキャンセリングヘッドホン」プレゼント!〔12/25(火)まで〕<p>

ノイズキャンセリングヘッドホンは、

周囲の騒音・雑音をカットし、

音をクリアに聴くことができる

ヘッドホンだということです。

なるほど勉強しているときに周囲の雑音が入って来なければ

集中することができるかもしれません。

20万円以上(一般価格)の通信講座を申込をすると

「ノイズキャンセリングヘッドホン」をもれなくプレゼントしてくれるそうです。

簿記講座の通信講座はそんなに高くありませんが、

ステップアップして税理士や公認会計士の勉強を始めようとするときには

このキャンペーンのメリットを活かすことができます。

詳しくは LEC東京リーガルマインド のサイトで確認してください!

 

●奨学生試験制度〔11/10(土)〜12/25(火)〕

指定の論作文(400〜1200字程度)を提出すると、

書類審査のうえ割引金額が決定されるようです。

【対象講座】

弁理士、司法書士 、司法試験、公務員 、税理士、公認会計士、FP 、宅建、

日商簿記、中小企業診断士

詳しくは LEC東京リーガルマインド のサイトで確認してください!

 

●「通信講座」教育クレジット

0円キャンペーン⇒12/8(土)〜12/17(月)

1%キャンペーン⇒12/18(火)〜1/28(月)

詳しくは LEC東京リーガルマインド のサイトで確認してください!

 

●先取り受講キャンペーン〔12月上旬〜1/31(木)予定〕

Web通信クラスまたは、WEB+音声ダウンロードクラスを、

LECオンラインショップから申込むと、

春に開講するまでの間、

旧年度向けの同講座の一部を、

先取りで学習を始められるキャンペーン。

開講まで待っていられない、

今、すぐにでも勉強を始めたい方にはぴったりでしょう!

【対象試験種】

・2009年弁理士

・2009年司法書士

・2010年公認会計士

詳しくは LEC東京リーガルマインド のサイトで確認してください!

 

●社会人割引キャンペーン〔12/28(金)まで〕

対象講座(コース)をお申込の社会人の方に、

LEC受講料を割引するキャンペーンだそうです。

フェア期間中に有職者であることを示す証明書(社員証や雇用保険証など)が

必要です。

学生の割引はよくありますが、

社会人対象の割引はあまりなかったように思います。

サイトの中を調べてみると学生の割引のページも見つけました。

(このキャンペーンとは別のようですが・・・)

【対象講座】

法科大学院&司法試験 公務員 公認会計士 不動産鑑定士 日商簿記 税理士

 宅建 社会保険労務士

詳しくは LEC東京リーガルマインド のサイトで確認してください!

 

もっと知りたい資格スクールの情報⇒資格スクールの情報(1)

 

人気blogランキング

 

posted by たちばなん at 21:43| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

日商簿記検定向けの参考書・問題集

日商簿記検定向けの参考書・問題集の最新情報を別のサイトに作りました。

日商簿記検定3級〜1級までの検定試験に対応しています。

 

この他にもいろいろな資格試験向けの参考書・問題集のサイトを作成中です。

 

人気blogランキング

posted by たちばなん at 21:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

相互リンク大募集!

たちばなん のブログにリンクしていただける方を大募集中です!

もちろん相互リンクも大歓迎!

 

簿記2級 工業簿記の考え方とリンクしていただける場合

下の文字列をコピーしてホームページやブログなどに貼り付けてください

 <a href="http://boki2k.seesaa.net/">簿記2級 工業簿記の考え方</a>

簿記2級 商業簿記のポイントとリンクしていただける場合

下の文字列をコピーしてホームページやブログなどに貼り付けてください

 <a href="http://boki2s.seesaa.net/">簿記2級 商業簿記のポイント</a>

だれでも受かる簿記3級とリンクしていただける場合

下の文字列をコピーしてホームページやブログなどに貼り付けてください

 <a href="http://boki.seesaa.net/">だれでも受かる簿記3級</a>

FP(ファイナンシャル・プランナー)の話とリンクしていただける場合

下の文字列をコピーしてホームページやブログなどに貼り付けてください

 <a href="http://fpnohanashi.seesaa.net/">FP(ファイナンシャル・プランナー)の話</a>

 

★相互リンクをご希望の場合には、

下のフォームにご記入の上送信してください!

 

 


 

相互リンクコーナー

別のページに作成中!
ラベル:相互リンク
posted by たちばなん at 23:49| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月31日

良いお年をお迎えください

今年もあとわずかになりました。

たくさんの皆様に 簿記2級 工業簿記の考え方をご覧いただくことができました。

どうもありがとうございました。

 

皆様よいお年をお迎えください。

posted by たちばなん at 13:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

皆様にとってすばらしい1年になるようにお祈り申し上げます

本年もよろしくお願いいたします

たちばなん

posted by たちばなん at 22:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月31日

よいお年をお迎えください

こんにちは

体調を崩しまして

しばらく更新が滞っています。

毎日ご覧いただいている皆様
もうしばらくお待ちください。

今年もあとわずかになりました。
皆様よいお年をお迎えください。

【ご質問や相互リンクの件でご連絡いただいている皆様へ】
ごめんなさい。
もうしばらくお待ちください。

たちばなん

posted by たちばなん at 13:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【お役立ちサイト情報】
全国のホテル・旅館ガイド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。